桶川 上尾のピアノ教室 さいのおピアノ教室のブログ

埼玉県桶川市にある「さいのおピアノ教室」です。桶川でお子様からシニアの方まで毎日楽しくレッスンしています♪
日常のレッスンの様子や教室・イベントのお知らせなどをお伝えしていけたらと思います。

タグ:桶川「さいのおピアノ教室」

早くも6月がスタートです。
これから梅雨もやってきますが、良いお天気が続いています。

生徒のみなさん、おうちでの練習、スムーズに進んでいますか?

曲がなかなかうまく弾けない時、スランプの時。
ピアノを続けていれば、誰にでもあることですね、、

今日は「何回も弾いたはずなのになかなかできない」と
浮かない顔でレッスンに来たNちゃん。


これは、おうちで良い練習ができていないかな、、、と感じたので

先週のレッスンを思い出しながら、落ち着いて考えていくうちに
自分で気づけるようになってやる気もアップ


最近、曲が難しくなってきましたが、良い練習方法を見つけられて
「これならできそう!」と、笑顔が戻って良かったです。

お母さまからは「最近は練習時間が増えて、ほぼ毎日弾いています」と嬉しいお話を聞けました。


また来週のレッスンを楽しみにしています


IMG_8752 3

5月は運動会がある生徒さんもいて
レッスンでも練習の様子や「運動会が楽しみ〜」と
色々な話を聞かせてくれています。

最近は夏日のような暑さもあるので、体調に気をつけてくださいね。

5月からピアノをはじめた女の子。

指づくりをしながら楽しくレッスンが進んでいます。

関節の支えがしっかりするまで、色々とグッズも使いながら・・・


IMG_8669 2



だんだん、きれいな音色になってきています

今月もがんばっていきましょう^_^

この時期は、就職や進学、お家の引越しなどもあり
教室を卒業した生徒さんもいまして、さみしいな‥
と感じていました。

その中で、新しい生徒さんとの出会いもあり
今月は小学生と大人の方のご入会がありました。
ありがとうございます。

ピアノが好きで、レッスンをはじめるのを
すごく楽しみにしています!というお話も聞けて嬉しいです

これからもずっと楽しんでいただけるように
私も気持ちを新たに、がんばっていきたいと思っています。

よろしくお願いいたします


sozai_image_45404





発表会が終わり、教室のお休みが数日ありました。

お休み中は、発表会の片付けや事務処理に、子供の新学期の準備などをしていたら、あっという間に過ぎてしまいましたが、発表会のビデオをゆっくり見たり、近所にお花見がてら散歩したり、久しぶりにのんびりもできました

新年度のレッスンもスタート。

入学式を終えて、制服姿を見せにきてくれた生徒さん
今年でレッスン8年目。中学生になってもうまく両立しながらレッスン続けていきましょうね


新しいクラスに、先生やお友達の話題など、みんな心も弾んで楽しいお話をたくさん聞かせてくれています。

新しい生活になり、慣れるまでちょっと大変なこともあると思いますが疲れたときは無理をせずに。。

発表会の記念品、早速使っています〜と大人の方にも喜んでもらえました。みんな使ってくれているかな。。。


IMG_8517 2








発表会が無事終了いたしました。
コロナ禍の中、開催できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

今回は恩師のお教室と合同で発表会を開催させていただきました。
体調に気を使いながら、時にはなかなか練習が思うように進まないこともありましたが、最後までやり遂げましたね。

みんなよくがんばりました!

昨年度は教室の発表会、演奏のイベントをはじめ行事もたくさん中止になってしまい、子どもたちは特に、気分が落ちこんでしまうこともあったかと思います。

色々なことを乗り越え、発表会でたくさんの笑顔が見られたのが何より嬉しかったです

開催にあたりまして、ご理解とたくさんのご協力をいただきありがとうございました。

そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。


部に分かれてのお写真の様子をアップします。


♪第3部

第3部スプリング集合 2


♪第4部

第4部集合 スプリング  2

今年度もレッスンがんばりましょう




このページのトップヘ