桶川 上尾のピアノ教室 さいのおピアノ教室のブログ

埼玉県桶川市にある「さいのおピアノ教室」です。桶川でお子様からシニアの方まで毎日楽しくレッスンしています♪
日常のレッスンの様子や教室・イベントのお知らせなどをお伝えしていけたらと思います。

タグ:レッスン

この時期は、就職や進学、お家の引越しなどもあり
教室を卒業した生徒さんもいまして、さみしいな‥
と感じていました。

その中で、新しい生徒さんとの出会いもあり
今月は小学生と大人の方のご入会がありました。
ありがとうございます。

ピアノが好きで、レッスンをはじめるのを
すごく楽しみにしています!というお話も聞けて嬉しいです

これからもずっと楽しんでいただけるように
私も気持ちを新たに、がんばっていきたいと思っています。

よろしくお願いいたします


sozai_image_45404





発表会が終わり、教室のお休みが数日ありました。

お休み中は、発表会の片付けや事務処理に、子供の新学期の準備などをしていたら、あっという間に過ぎてしまいましたが、発表会のビデオをゆっくり見たり、近所にお花見がてら散歩したり、久しぶりにのんびりもできました

新年度のレッスンもスタート。

入学式を終えて、制服姿を見せにきてくれた生徒さん
今年でレッスン8年目。中学生になってもうまく両立しながらレッスン続けていきましょうね


新しいクラスに、先生やお友達の話題など、みんな心も弾んで楽しいお話をたくさん聞かせてくれています。

新しい生活になり、慣れるまでちょっと大変なこともあると思いますが疲れたときは無理をせずに。。

発表会の記念品、早速使っています〜と大人の方にも喜んでもらえました。みんな使ってくれているかな。。。


IMG_8517 2








久しぶりの更新になります。

2月に入りましたが、最近は穏やかなお天気も続いて
今年は暖冬なのかな、、、春が待ち遠しいです。

今日はバレンタインデー。家族の誕生日や自分の誕生日もあり

最近は連日ケーキにチョコレートを食べて甘いもので癒やされています。
運動もせねば、、、

Sちゃんから手作りのチョコをいただきました。とっても美味しそう。
ありがとうございます


最近では教材が終わり、新しい本に進んだ子も多く
ピカピカの教本を喜んで持って帰ってくれています。

発表会に向けての練習もみんながんばっています。
弾けるようになってきたら楽しさも増してきますね。がんばりましょう



教室を始めてから、長い間活躍してくれていた伴奏くん。

IMG_8245

フロッピーディスクが生産中止になり、いよいよ動作も不安定になってきたので
今後はiPadで音源を使っていこうと、最近準備を進めていました。


教室では、宿題の曲を音楽に合わせて弾くのを楽しみにしている子が
多く、今はスマホのアプリでも音源が聴ける教材も多く出ています。


今日から早速使ってみます。楽しみだな〜

IMG_8246

今年も1ヶ月切りました。 朝晩はかなり冷え込む日も出てきて、ピアノを弾くのにも少し億劫になる季節です。

レッスン室を暖かく準備して待っていますので
手が冷たくて弾けなーい!という場合は手袋をしてきてくださいね


今日は中学生のYちゃんが、秋にあった学校の音楽祭の賞状を持ってきてくれました。


一緒に写真をと聞いてみましたが、写真は恥ずかしいということで、賞状を記念に撮らせてもらいました。


0AEDE0B8-0CED-42DE-82B0-1DFA004EEA3E


学年で1人いただける伴奏者賞、良かったですね。よくがんばりました

運動部で毎日忙しいYちゃんですが、これからもピアノが癒しの時間になりますように。。



 

このページのトップヘ