桶川 上尾のピアノ教室 さいのおピアノ教室のブログ

埼玉県桶川市にある「さいのおピアノ教室」です。桶川でお子様からシニアの方まで毎日楽しくレッスンしています♪
日常のレッスンの様子や教室・イベントのお知らせなどをお伝えしていけたらと思います。

カテゴリ: 家族

GWも過ぎ、そろそろ新学期がはじまり2ヶ月になりますね。生徒さんたち、新しい環境に少しづつ慣れてきた頃でしょうか。

私も発表会が終わり、毎日があっという間に過ぎて。。ブログがすっかり久しぶりになってしまいましたが、元気に過ごしています


最近の出来事。

先週の日曜日は母の日でした。
子供達からプレゼント、心温まる一日になりました。


IMG_3269


久しぶりにゆっくりとした時間を過ごすことができました。

実家の母にもお花を届けにいきました。喜んでくれて良かった


そして今週末と来週末。この辺りは小中学校の運動会が続きます。

みんな運動会の練習で少し疲れた様子の子もいますがレッスンでは集中して頑張ってくれています!


気温もぐんぐんと上がるようなので、熱中症に気をつけて運動会の練習がんばってくださいね。


またレッスンの様子もお知らせしていきたいと思います

長い10連休も終わりましたね。

連休中に新しい元号になり、歴史的瞬間をテレビの前で迎えました
また新たな気持ちでがんばろうという気分になります。

教室は6日からレッスンスタート。
みんな楽しいおみやげ話を聞かせてくれました。

私は話題の場所へお出かけしたり、バーベキューに映画、親戚に会ったり、ピアノの練習もゆっくり時間がとれて休みをたっぷり満喫できました

発表会の写真も届いたので、教室に飾ろう。
発表会用のアルバムにも貼ろうと思い、久しぶりにアルバムを開きました。

1回目の発表会の集合写真が目にとまり
わっ、懐かしい〜。初々しい〜
ここに映っている子たちは、もう成人している子も結婚している子もいて。
時がすぎるのは本当に早いです

初心忘れず、また今月もがんばろう

2月に入りインフルエンザが猛威をふるっています。

教室でも5人くらいお休みの生徒さんが続いています。
早く元気になってまたレッスンに元気に来てください。

私も家族も気をつけなきゃと、
手洗いうがい、消毒、換気をこまめにし
今年もかからずに乗り切ろう!と思っていた矢先に…

次女がいきなり発熱し、そして夫も続いて発熱。
ふたりともインフルエンザAでした

レッスンも少しお休みさせていただき
変更もお願いしまして、レッスンだった生徒さんにはご迷惑をおかけしました。

おかげさまで今は家族全員元気になり、ほっとしているところです。

みなさまも気をつけてお過ごしください。

「せんせい、おたんじょう日おめでとうございます〜」と
小学生のMちゃんが、プラパンで手作りのキーホルダーを
作ってくれてました。

可愛いキティちゃん

FullSizeRender (12)

せんせい、キティちゃん好きだから。と覚えててくれました。
上手に作ってくれてありがとう〜

2月は娘の誕生日やバレンタインデーもあったりして
自分のバースデーなんてすっかり忘れていたけれど
夫が近所のケーキ屋さんでケーキを買ってきてくれました。


バレンタインデーが近いのでチョコレートケーキ。
FullSizeRender (10)


ローソクはないから
何歳になったかも忘れちゃおっと。




家族で年末のお出かけ。


目的は私の結婚指輪のサイズ直し。
次女が生まれてから全く入らなくなった指輪
ずっと直してもらおうと思ってました。無事にお直しできそうで良かった。


ふたつめは探している楽譜の中身を確認したくて久しぶりに銀座のヤマハへ。
さすが品揃えが豊富。家の近くにあったら毎日通うのに


ついでに気になった本も一緒に購入。
年末年始にでもゆっくり読めるといいなぁ。

このページのトップヘ