4月の対面レッスンはお休みにさせていただきます。
生徒さんには、オンラインレッスンやビデオ添削、1ヶ月お休みしながらレッスンタイムをうまく活用してもらうなど提案をしました。
練習中の不安や疑問がすぐに解決できるので練習のモチベーションが上がる。
自分で楽譜をよく見て小学生くらいなら注意点を自分で書き込んだりするのも楽しい様子。
以前からオンラインレッスンもしている家族に協力してもらい、日頃からお付き合いのあるピアノの先生と試行しながら通信アプリの画質や音質をチェック、連日勉強、準備をしてきました。楽しんで進めていけたらと思います
子どもたちは画面越しの私を見て、「あー先生だ〜!」とテンション上がり、元気いっぱいの子もいれば、普段とは違う雰囲気を察し、いつもより大人しい様子の子もいました。
レッスンがはじまると私やお家の方の言うことも聞きながらレッスンできました。
おうちの方、1人で受講する生徒さん。セッティングや準備にご協力いただきありがとうございます。
オンラインレッスン、私が感じた良いところは…
練習中の不安や疑問がすぐに解決できるので練習のモチベーションが上がる。
手元をアップで見せることが可能なので、みんな画面をじっとみてくれていました。
自分で楽譜をよく見て小学生くらいなら注意点を自分で書き込んだりするのも楽しい様子。
自主的に学ぶ良い経験になってもらえればと思います。
早くこの状況が収まることを願いながら、、
おうちでのピアノの時間が少しでも楽しくなってもらえたらと思います。
おうちでのピアノの時間が少しでも楽しくなってもらえたらと思います。
対面のレッスンができるようになるまでどうぞよろしくお願いします。