桶川 上尾のピアノ教室 さいのおピアノ教室のブログ

埼玉県桶川市にある「さいのおピアノ教室」です。桶川でお子様からシニアの方まで毎日楽しくレッスンしています♪
日常のレッスンの様子や教室・イベントのお知らせなどをお伝えしていけたらと思います。

2018年03月

発表会が無事に終わり、ずっと市販薬でごまかしていた
風邪が悪化してしまったのか2,3日は寝込んでしまいましたが
今はだいぶ回復してきました。

今日は親戚でお花見。公園の側には美術館もあって
とっても良いところでした。満開です

IMG_2628


今年は開花が早かったので、
入園・入学式まで咲いていてくれますように。。

4月からは新しい時間割でレッスンがはじまります。
発表会後のレッスン楽しみにしています


13回目の発表会、無事に終了しました。

朝から冷たい雨、リハーサル中に外を見ると雪が・・
寒い中、たくさんの方々にお越しいただきまして感謝申し上げます。

ひとりひとりの熱い想いがこもった演奏。
笑顔溢れる演奏、ドキドキの演奏。
たくさんの方々の心に届いたことと思います。
最後までよくがんばりました

IMG_2602

発表会が終わるとまた1年、新たな出発になります。
まだ発表会の余韻がおさまりませんが
落ち着きましたらまたこちらでお知らせさせていただきます。


IMG_2608

おつかれさまでした。


3月21日 クレアこうのす 小ホールにて発表会を開催します

FullSizeRender (13)


プログラム、当日のお知らせも配り終えて
記念品やお花の準備も終わり、あともう一息です。

ソロ演奏では当日、自分なりの演奏ができるように
それぞれ仕上げをがんばっているところです。

デビューの生徒さんからはドキドキ感が今から伝わってきますが
初めてのステージ、楽しんで弾いてくれたらと思います。
連弾ではお父様・お母様も出演いただき、楽しく練習が進んでいっています。

私は花粉症と風邪が混じってきて
喉がガラガラですが乗り切ります〜




 

3月といえば卒業シーズン。
教室にも卒業を迎える6年生が数名います。
部活の話や先輩後輩関係の話しなど色々聞かせてくれます。

卒業式の伴奏のオーディションに挑戦したSくん。
「先生〜選ばれたよ!」とレッスンに来るなり
教えてくれました。
発表会の曲の練習もあったので、間に合うのか少し心配でしたが
よくがんばりました

私も小学校の卒業式に歌った曲。懐かしいなぁ。
素敵な卒業式になると良いですね

FullSizeRender-4


ふらっと散歩したら、桜が咲きはじめていました。
満開になるのが楽しみです



今日から3月。だいぶあたたかくなってきました。
ポカポカ暖かいと、活動的になっていつもより
テキパキ動けるようになります!

今月の発表会の準備も大詰めになってきました。
その他にも、新年度の時間割調整、春の体験レッスンもあったり
同時進行なので慌ただしい毎日です。


そして、去年からあやしい感じだった花粉症。
ついに今年、本格的に症状が出るようになってしまいました。
ずっと無縁だと思っていたけれど
こんなにあちらこちら痒いとは・・・

レッスンでも花粉症の生徒さんが結構いて
目が赤くなっちゃったり、くしゃみ連発でつらそうです。
今は子供用の花粉症対策のメガネもあるんですね。

私も症状がおさまる日まで、しばらくの辛抱です。寒暖差が大きい毎日ですので体調には気をつけましょう。


このページのトップヘ