今日は朝から長女の幼稚園最後のお遊戯会。
年少から入園しましたが娘やお友達の一生懸命
演技する姿を見ながら子供の3年間の成長ってすごいなぁと感じました。
今年最後の大きな行事が終わり卒園ももうすぐ。
まだまだ心配なところもあり
年々口も達者になってきている娘ですが
がんばっていってもらいたいところです
幼稚園のあとはお昼を急いで食べて
午後からは教室の卒業生のSくんの
クリスマスコンサートへ出かけてきました
音大を昨年卒業して演奏活動をがんばっているSくん。
いつもレッスンと日程がぶつかり応援にいけないのが
残念なのですが、今日は都合が合い会場も地元なのですごく楽しみ!
音大のお友達同士でクリスマスの曲をメインに
素晴らしい即興あり、お客さんからのリクエスト曲も難なく応えてくれて
すごく楽しいひとときでした
小学4年生の時にうちの教室にはじめてきた時は
背が私よりずっと小さかったSくん。
立派に演奏する姿を見ながらホロリときてしまい
また聴きにいける日を楽しみにしていますね。。。
年少から入園しましたが娘やお友達の一生懸命
演技する姿を見ながら子供の3年間の成長ってすごいなぁと感じました。
今年最後の大きな行事が終わり卒園ももうすぐ。
まだまだ心配なところもあり
年々口も達者になってきている娘ですが
がんばっていってもらいたいところです

幼稚園のあとはお昼を急いで食べて
午後からは教室の卒業生のSくんの
クリスマスコンサートへ出かけてきました

音大を昨年卒業して演奏活動をがんばっているSくん。
いつもレッスンと日程がぶつかり応援にいけないのが
残念なのですが、今日は都合が合い会場も地元なのですごく楽しみ!
音大のお友達同士でクリスマスの曲をメインに
素晴らしい即興あり、お客さんからのリクエスト曲も難なく応えてくれて
すごく楽しいひとときでした

小学4年生の時にうちの教室にはじめてきた時は
背が私よりずっと小さかったSくん。
立派に演奏する姿を見ながらホロリときてしまい

また聴きにいける日を楽しみにしていますね。。。