桶川 上尾のピアノ教室 さいのおピアノ教室のブログ

埼玉県桶川市にある「さいのおピアノ教室」です。桶川でお子様からシニアの方まで毎日楽しくレッスンしています♪
日常のレッスンの様子や教室・イベントのお知らせなどをお伝えしていけたらと思います。

2012年09月

9月もそろそろ終わり。だいぶ涼しくなってきて、よかったよかった。
残暑が長過ぎて、このまま冬になってしまうの〜なんて本気で
考えちゃいました。

日曜日の朝、ピンポーンと宅急便が。

わあ〜  おいもだ黒ハート

おいも.JPG


土曜日にレッスンしている大人の生徒さんからでした。
隣の市から毎週自転車で通ってきてくださる、とっても熱心で
素敵な生徒さん。いつもお心遣いありがとうございますぴかぴか(新しい)

そういえば、昨日のレッスンの時に
TVや雑誌でも取り上げられている、さつまいも園に
この後、行ってきます〜とお話されてた。

白っぽいお芋は、「七幅人参イモ」という種類のお芋だそう。

私も今度家族連れて、行ってみたいな〜

さて早速、お夕飯のお味噌汁にして頂きます〜

うん!美味しいグッド(上向き矢印)何杯でもいけちゃうかも。


秋は美味しいものがたくさんだから、大好きです。
一年中、秋だったらいいのに・・・runrun.gif




今年は2回目になるYou Tubeコンサートの収録会カラオケ
普段、バスティンメソッドでレッスンをがんばっている
教室の生徒さん達も参加してきました。
私もスタッフとして一日お手伝いさせて頂きました。

朝は、はりきり過ぎたのか1時間半前に会場に到着。
ちょっと早過ぎたかな。。。車(セダン)

1部に出演する生徒さん達が家族の方々と、続々と会場に到着。
待っている間は、緊張な面持ちの子もいれば
お友達と楽しく手遊びしながらリラックスな様子の子もいたりして
みんな自分の出番をワクワクしながら待っていました♪

演奏が終わった後は、緊張が解けたのか
みんな本当に良い顔をしていて「上手に弾けたよ〜」「あーきんちょうした」
「ママの方がドキドキしたわよ〜」など楽しい会話も聞こえてきました。

教室の生徒さんもお疲れさま!
みんな楽しく、はりきって弾いてくれて私も嬉しいですよ〜手(チョキ)

また次の目標に向けてがんばっていきましょう!



楽しい夏休みも終わり、昨日から学校の生徒さんも多いですね。
やっと暑さが和らいできたかな〜というこの頃。
早く涼しくなぁれ…

今日の午前中は、2週間後に開催されるバスティンYouTubeコンサートの
会議に参加してきました。
教室からも日頃バスティン教材をがんばっている生徒さんが
演奏してきます。このコンサートがデビュー演奏になる人も。楽しく演奏できるように、練習がんばりましょう!


午後からのレッスン。
2学期がスタートし、今日はすぐに給食が始まり午後も通常授業だったようで
みんなお顔が、少し疲れ気味眠い(睡眠)のように感じました。

涼しくなるのはいいけれど、夏の疲れが出てくる頃ですね。
体調崩さないように、私も気をつけます〜。




このページのトップヘ