桶川 上尾のピアノ教室 さいのおピアノ教室のブログ

埼玉県桶川市にある「さいのおピアノ教室」です。桶川でお子様からシニアの方まで毎日楽しくレッスンしています♪
日常のレッスンの様子や教室・イベントのお知らせなどをお伝えしていけたらと思います。

2012年06月

今月末は

晴れて暑い日やじめっとした曇り空の日もあり
何だか忙しいお天気。梅雨明けはまだ先のようですね。

でも教室の生徒さん達は体調を崩したりする人もいなく元気いっぱい。
「あとちょっとがんばれば夏休みだね〜」なんて話をすると
みんなニコッと待ち遠しい様子(^^♪

今日は月1回のステーション会議とバスティン研究会の日。
バス研は今年で2年目になりますが、毎回自分のレッスンを
思い出しながら、あ〜もっと徹底しないといけないな〜と思ったり
こんな風に声掛けするといいのか〜とたくさん良い勉強をさせて頂いています。

ちょうどピアノパーティーでがんばっている生徒さん達がいるので
バス研後のレッスンは私のテンションもぐーんとアップグッド(上向き矢印)

今日は読譜に入って間もない生徒さんのレッスンでしたが、
本当に楽しそうについてきてくれるので、そういう時のレッスンは
私も嬉しさいっぱいです。わかるって楽しいですものねるんるん

来週から7月。今年の夏休みのピアノも何か目標を持って
がんばってもらいたいな〜と思っているところです。





6月に入りました。

わぁ…ブログを開くのがとっても久しぶりになってしまいました。
そろそろ更新しようと思ったら、既に6月がスタートたらーっ(汗)
マメに書かないと、日々の出来事の記憶が薄れていってしまいますねふらふら

5月末は小学生は修学旅行に運動会。
中学生は中間テストに運動部の人は大会シーズンなど、
みんな何かと忙しい日々を送っている様子。

レッスンでも、「あー全然練習できなかった〜」と
浮かない顔でレッスンにやってくる人も続いたりしましたが、
今月に入り落ち着いてきたみたいなので
またがんばってくれるでしょうグッド(上向き矢印)


昨日は、日頃お世話になっている調律師さんよりお電話がありました。

おうちのピアノの鍵盤の様子が何だか変だと、
弾きにくいと私に話していた小学生の女の子。
お母様にも様子を伺い、その調律師さんを紹介し
今回修理をお願いすることになり、その経過のお知らせでした。

ピアノが大好きな彼女は1週間ピアノが弾けない…と
ちょっと残念そうですが、良い状態になって戻ってくるのが
待ち遠しいですねるんるん

梅雨入りもそろそろ。
教室のピアノもいつも以上に労ってあげよう。ムード




教室からのお知らせ
オンラインレッスン導入中です
新年度のスケージュールを配布しました
プロフィール

みか先生

講師 道祖尾美香
埼玉県桶川市にあるピアノ教室。さいのおピアノ教室です。3歳から70歳まで、毎日楽しくレッスンしています。

生涯ピアノをずっと好きでいてもらえるように
ピアノの魅力や楽しさをたくさんの人に伝えたいと
思いながら日々レッスンしています☆

東京音楽大学 卒業
埼玉県立大宮光陵高校音楽科ピアノ専攻 卒業

プライベートでは2児の母
子育てを通じて学んだことをレッスンでも活かして
いけたらと思っています。