新学期に入り一週間が経ちました。
学校では、新しいクラスになり、先生・お友達の話など
みんな、何だかウキウキした様子。
楽しい話をレッスンでたくさん聞くことができて、
いいなあ、私も学生に戻りたい…なんて気持ちになっちゃいました。
春休み中は「とってもヒマだ〜」と目がトロンとして
眠そうな子も学校が始まるとキリッっとするのか、
気合いの入った顔で「お願いします!」とレッスンスタートd(^_^o)
ドキドキのクラス替えでは、
教室の生徒さん同士で、同じクラスになったという人も
結構いたようで偶然また教室の輪が広がって楽しみですね!
入学や転入で新しい学校生活が始まった生徒さんは、
新しい環境に慣れるまで、色々気疲れすることも多いのでしょう…
体調を崩してしまいレッスンお休みの生徒さんも出ています
早く良くなりますように…
新しいレッスン時間割になり、私も一日の予定の見直しや
教室等の事務作業がまだあったりして、
あっという間に一日が終わっています。
発表会がおわってちょっとのんびり〜と思っていたりしましたが
そうでもなく4月も早々と過ぎていきそうです
学校では、新しいクラスになり、先生・お友達の話など
みんな、何だかウキウキした様子。
楽しい話をレッスンでたくさん聞くことができて、
いいなあ、私も学生に戻りたい…なんて気持ちになっちゃいました。
春休み中は「とってもヒマだ〜」と目がトロンとして
眠そうな子も学校が始まるとキリッっとするのか、
気合いの入った顔で「お願いします!」とレッスンスタートd(^_^o)
ドキドキのクラス替えでは、
教室の生徒さん同士で、同じクラスになったという人も
結構いたようで偶然また教室の輪が広がって楽しみですね!
入学や転入で新しい学校生活が始まった生徒さんは、
新しい環境に慣れるまで、色々気疲れすることも多いのでしょう…
体調を崩してしまいレッスンお休みの生徒さんも出ています
早く良くなりますように…
新しいレッスン時間割になり、私も一日の予定の見直しや
教室等の事務作業がまだあったりして、
あっという間に一日が終わっています。
発表会がおわってちょっとのんびり〜と思っていたりしましたが
そうでもなく4月も早々と過ぎていきそうです