桶川 上尾のピアノ教室 さいのおピアノ教室のブログ

埼玉県桶川市にある「さいのおピアノ教室」です。桶川でお子様からシニアの方まで毎日楽しくレッスンしています♪
日常のレッスンの様子や教室・イベントのお知らせなどをお伝えしていけたらと思います。

2011年12月

今年のレッスンも無事に終了しました。

レッスンが終わった後は…

みんなよくレッスン、がんばってくれました。
来年も生徒のみなさんの成長をたくさん見られますように…

そして、よりピアノが大好きになってもらえますように…

願いを込めて、ピアノをキュッキュッと磨き上げました


ここ2日間は家中の大掃除にも気合を入れたせいか、
身体のあちらこちらが痛くなりそう…


今年1年振り返ってみると、嬉しいこともたくさんありましたが
悲しいこともそれ以上にあった年でした。

でも、そのお陰で気づかされたこともたくさんありました。

この年末じっくり振り返りながら、
また新年に向けての抱負も考えていきたいと思います。


今年も1年ありがとうございました。
またお正月明けのレッスン、楽しみにしています

今日はクリスマスイブ

といっても、午前中からいつも通りのレッスンです。


今日はクリスマスだね~なんて話になると、

これからママとケーキの材料を買いに行くという子や、
プレゼントについて熱く語り出す子もいたりして
何だか楽しそう。

みんな今頃楽しいクリスマスを過ごしているのかな。



さて私も今夜はクリスマスケーキ、思い切り食べよう!

ちょっとロウソク立て過ぎたかな。


cake.jpg



うーん、おいしい
疲れが一気に吹っ飛びます。


今夜はとっても寒いです。
皆様もあったかくしてお過ごしくださいね。

今日は上尾のステップの日。
朝から冷え込みましたが、お天気に恵まれました。

教室からは今回5回目の参加で継続表彰を頂けた生徒さんや、
初めてのステップだった生徒さんもいました。

みんなよく集中していて、良い演奏を聞かせてくれました。
よくがんばりましたね

これからも、一段ずつステップアップして
いつまでも楽しくピアノを弾いてくださいね。


椅子・足台調整して頂いたお母様方も、お疲れ様でした。
生徒さん以上に「ドキドキします~」と心配されていましたが、
お陰様でスムーズに進行できました。
ありがとうございました


私もスタッフとしてお仕事させて頂きながら、
たくさんのピアノ好きな生徒さんの演奏を聞くことができ、
学んだことがたくさんありました。
またがんばっていこう。良い刺激をもらえました。


ぐっすり寝られて、さあ、翌日…
二の腕を動かすと、ピキッと痛みが。

これは…まさしく筋肉痛。
ここ数年、運動らしきものしてないからかな

12月に入り急に冬らしくなってきました。
先月は暖かい日もあったりして、暖冬?なんて思っていたのに…

午後5:00にはもう外は真っ暗。
玄関の電気を早々とつけるようになりました

みなさん、レッスンの行き帰りは、気をつけてくださいね。

さて、今月も年末ぎりぎりまでレッスンがあるから、
私も体調崩さないように、気をつけよう。


教室の玄関もちょっぴりクリスマスムードサンタさん



お人形の前にある、ボタンを押すと動き出すよ…

みんな、レッスン帰りにボタン押しているみたい。

ちなみに、おばあさんはちょっと調子が悪く動かない時があります

このページのトップヘ