気がついたら、今年もあと2週間ほどで終わり。
久しぶりのブログ更新になりますが、今月を振返りたいと思います
12月最初はブルグミュラーコンクールのファイナルがありました。2名の生徒さんが本番に向けてがんばってきました。
本番は落ち着いて納得のいく演奏ができたという3年生のYちゃん。またコンクールの機会があったら、ぜひがんばりたい!と話してくれました。

緊張の中、少しミスが出てしまい悔しい思いをしたけれどまた練習をがんばります!と6年生のYちゃん。
この1年でたくさんのステージに挑戦し、ぐんと力がついてきました。

今度は発表会に向けて頑張っていきましょう
そして、先週の日曜日には上尾ステップが開催されました。教室からは6名が出演しました。
残念ながら当日欠席の人もいましたが、また近い日程で演奏できそうで良かったです。
リニューアルされ綺麗になったホールで、私も1日スタッフとして動きながら、たくさんの音楽に触れることができ、学びのある1日になりました。

今週はステップの振返りをしながら、発表会に向けての選曲も少しずつ始まり、こんな曲が弾きたい!と話も弾みながら進んでいます。
年末にかけて振替レッスンもあり、大掃除もしなくては、、
年末年始を元気に乗り切りたいと思います
久しぶりのブログ更新になりますが、今月を振返りたいと思います

12月最初はブルグミュラーコンクールのファイナルがありました。2名の生徒さんが本番に向けてがんばってきました。
本番は落ち着いて納得のいく演奏ができたという3年生のYちゃん。またコンクールの機会があったら、ぜひがんばりたい!と話してくれました。

緊張の中、少しミスが出てしまい悔しい思いをしたけれどまた練習をがんばります!と6年生のYちゃん。
この1年でたくさんのステージに挑戦し、ぐんと力がついてきました。

今度は発表会に向けて頑張っていきましょう

そして、先週の日曜日には上尾ステップが開催されました。教室からは6名が出演しました。
残念ながら当日欠席の人もいましたが、また近い日程で演奏できそうで良かったです。
リニューアルされ綺麗になったホールで、私も1日スタッフとして動きながら、たくさんの音楽に触れることができ、学びのある1日になりました。

今週はステップの振返りをしながら、発表会に向けての選曲も少しずつ始まり、こんな曲が弾きたい!と話も弾みながら進んでいます。
年末にかけて振替レッスンもあり、大掃除もしなくては、、
年末年始を元気に乗り切りたいと思います
